多様性・流動性で、未来を生き抜く

2017年9月14日 文化経済研究会 第1部講演

本日の文化経済研究会の第1部講師は、石倉洋子・一橋大学名誉教授でした。石倉氏講演を聴講するのはこれで3度目ですが、毎回違うテーマで本質的・未来的なヒントが貰えます。
時代はこれまでと違うスピードで分野を超えたオープンイノベーションや融合により業際化が迅速です。その際の個人の力・役割、組織の在り方を提言されていましたが全く同感です。
日本創生に向けて、益々のご活躍を楽しみにしています。
IMG_0300
IMG_0298